先日、楽天お買い物マラソンのふるさと納税で、たくさんポチった返礼品が続々届き始めています。嬉しい!
まずは手始めに(?)長崎からカステラが届きました。久しぶりですが玉子がたっぷりでやっぱり美味しいです。
ケーキとは違った豊かなおいしさですね。
以前は「木箱入り」という素敵な体裁のものを選んでいたのですが、
木箱が立派すぎて捨てるのがもったいなく・・・
そして溜まったまま使い道がなくて並んでいます。
なので今回は普通の紙箱入りです。自宅用なので十分です。
【ふるさと納税】【カットあり】長崎和三盆かすてら 1.5号(0.75号×2本入)<琴海堂> [LBN002] 価格:10,000円 |
そして今日は岡山から牡蠣!すごいたくさんきちゃいました。どうしよう.....
すっごくおいしそうです。
どうやって食べようかしら?
【ふるさと納税】笠岡産 (瀬戸内海産) 殻付き牡蠣 Mサイズ 4kg(加熱用) 価格:10,000円 |
殻付きなのでとりあえずレンジでチンして身を取り出しましょう!殻つきのままレンジでチンすれば食べられるよ!と父から教わってからはもっぱらこの方法です。
父はざっくりと「レンジでチン」としかおしえてくれなかったので(笑)詳細はこのやり方を参考にさせていただいてます。引用元:cookpad.com
ポン酢であっさりもいいけど、ガーリックで炒めたり、シチューもいいなあ。
殻付きのまま冷凍もできるというサイトをみたのでそれも試してみよっと。
牡蠣と同時に山形からお米も届きました。
お米はブランドがたくさんありますが、つや姫が我が家の定番です。
山形ってホント美味しいものがたくさんあるのですよね。前に職場でご一緒した方が山形県の出身でいろいろアピールしてくださいました笑
佐藤錦、シャインマスカット、ラ・フランス、お米、日本酒などなど。もちろんリンゴも!
山形県には行ったことがないのですが、コロナがおさまったらぜひ行ってみたいです。温泉もあるしね。
【ふるさと納税】つや姫10kg(5kg×2袋)【山形県 天童市】 価格:12,000円 |
ランキングに参加してみました。
にほんブログ村