こんにちは、どりーです。
現在、私は大学で嘱託職員として働いています。そしてコロナ禍のため週2~3日出勤して残りは在宅勤務するというシフトで働いています。
感染者数が多いと通勤電車の混雑もコワイので、とても助かっています。
さて、在宅勤務では基本的にはパソコンを使ってメールやフォームでの問い合わせに回答メールを送ったり、学生の名簿管理をエクセルでしたり、学生向けの配付資料を作成したりしています。結構、在宅でもいろいろと忙しいわけです。
同じチームの人とはチャットやzoomを使って打ち合わせをし、ドライブ上で名簿を共有して作業を進めています。
で、突然ですがラーメンについてです。
特にインスタントラーメン。
ある日、チームの一人が
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/H/HappyDory/20220212/20220212124216.png)
とチャットでつぶやいたのです。なんと!!カップ麺が伸びちゃったら、もうそれは悲惨!ふじゃふじゃでぼそぼそじゃないか!
私は、なぐさめの言葉をチャットに入力しようとしていたら、
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/H/HappyDory/20220212/20220212124216.png)
というのです。
え、うそでしょ?!?!
そしたら、別の人も
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/H/HappyDory/20220225/20220225234429.png)
え、うそでしょ?!?!
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/H/HappyDory/20220225/20220225234454.png)
いや、うそでしょ~~~?!?!
(ボキャブラリ~が貧困です)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/H/HappyDory/20220221/20220221193426.png)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/H/HappyDory/20220225/20220225234429.png)
・・・・・信じられません。
そんな食べ物が好きな人がいるなんて。
こんなにたくさんいるなんて。
こんなそばにいるなんて!
この、衝撃をどう表現すればよいのだ。チャットに・・・
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/H/HappyDory/20220221/20220221193426.png)
それに、遅いと何度も何度もヒステリックに呼ぶんですよね。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/H/HappyDory/20220225/20220225234454.png)
そりゃ、そうだ。あたりまえです。
私も、何度も呼びますよ。ポン太とポン子を。
2分前「そろそろできるよ~」
1分前「ほら、もうできるよ!」
30秒前「早くって言ってるでしょ!!!」
0秒「いい加減にしなさい~~!!!!」
もちろん、袋麺をまとめて作るときですけどね。
さすがにカップ麺は自分で作っていただきますよ。もう。大きいですから。
でも、在宅勤務のおかげで学びました。
ラーメンが伸びてもよい人がいることを。
逆にそれが好きな人がいるってことを。
食の好みって深いなあ。
ランキングに参加してみました。
にほんブログ村