どりーずブログ

50代主婦。子育て卒業間近の元駐在妻。大学で嘱託職員中。コッカプーやバラや暮らしについて

MENU

春待ちの大学キャンパス〜卒業式と入学式

f:id:HappyDory:20220310213401j:plain

こんにちは、どりーです。
早いもので、3月ももう中盤ですね。

私は大学で事務のお仕事をしています。
今は授業期間外=春休み中なので、キャンパスは人もまばらでのんびりしていますよ。

そういえば先日、大学内でドラマの撮影をしていました。
私は出勤日ではなかったので見ることはできなかったのですが、同僚はロケの様子を覗きに行って「イケメンで充電された~」と言っていました。
うらやましい限りです。

 

大学の卒業式2022年

私の勤めている大学でも、もうすぐ卒業式があります。
大学は卒業式と言ったり、学位記授与式と言ったりします。

卒業証書=学位記ですからね。

コロナの影響を一番うけた2020年の卒業式は、のきなみ突然の中止となりました。
レンタルした晴れ着も着れず、最後に友達とも会えず、ゼミの先生やサークルの後輩たちとも会えないまま卒業した方も大勢いると思います。

私たち職員も、てんやわんやでした。
なんといっても学位記(卒業証書)を全卒業生に郵送せねばならなかったからです。

それから2年。

今年の卒業式は、今のところ例年通り式典を行い、学位記を手渡す大学も多いようです。

学部別に時間帯を分けてなるべく密にならないように感染対策を工夫されています。

私の勤めている大学は、式典は行いますが、学位記は郵送する予定です。
一人一人に渡すとなると会場も密になりますしね。
でもそこは各大学によって異なっているようです。

残念ながら保護者の列席はどこもNGで、卒業生のみの参加と限定されています。
一応ネットで中継したり録画で観れるようにはなっているみたいですが。

 

大学の卒業式は親は行くの?

そういえば以前に、学内でバイトをしているTA( Teaching Assistantといって授業の補助をしてくれるバイトさんです)と、卒業式の準備を一緒にしていた時に、

 

TA
なんで、大学の卒業式に親が来るんですかねえ?
 

と言いました。

思わず、

どりー
えっ??そりゃあ、当たり前でしょう。
誰が授業料を払っていると思ってるの?! 

と、ちょっとマジになってしまいました。

入学式ほどではないですが、例年なら卒業式にも保護者は結構いらっしゃいます。
私も行く派です。

もうこれで授業料を払わなくてよいんだ。長かったなあ~と感無量な式典ですよ。
払ったなら行く権利があります(と、私は思います)。

 
 
そうだね。この立派な建物の柱はきっと私が建てたのねって。
 
ダークハル

ほんとほんと。
ですので、卒業生の保護者のみなさま、ぜひともオンラインで総長のお話などお楽しみくださいね。子育て卒業の大事なイベントですものね。

 

合格発表

そういえば、3月10日は東京大学の合格発表でしたね。
国立大学前期試験の一番最後に東京大学京都大学の発表があります。

今年も残念ながらコロナの影響で、安田講堂前のイチョウ並木で掲示板による合格発表は行われず、webでの発表だったようです。

令和4年度前期日程試験及び外国学校卒業学生特別選考合格者発表 | 東京大学

 

最近の私立大学はほとんどwebでの発表ですから、国公立大学ぐらいは昔懐かしの掲示板発表をしてもらいたいものですが、このご時世しょうがないですよね。

ポン太の時は、たまたま掲示板での発表でした。
ポン子とポン太と私の3人で見に行ったなあ。
発表時間を間違えて、結構早く着いてしまい、待ち時間がとても長く感じました。
番号を見つけたときは、まさにドラゴン桜なみの感動!いい思い出です。

でも後になって「なんでくるのかなって思ったよ(嫌)」とポン太に言われました。

どりー
しらなかったわ~ 

デリカシーがない親です(ごめんなさい)。

 

新入生への電話

前に勤めていた大学では、この時期に合格者(新入生)へ、確認の電話をしていました。

内容は、入学してから履修する外国語についてです。

その大学では外国語の授業が2言語選べるのです。

通常は英語プラスもう1言語ですよね。
例えば英語とスペイン語、英語と中国語などです。

新入生はwebで第1希望から第5希望までを申請するのですが、なぜか英語を候補に入れてこない新入生がいるのです。

例えば

第1希望「ドイツ語」 第2希望「スペイン語」 第3希望「フランス語」 第4希望「ロシア語」 第5希望「中国語」

といった感じです。

このように申請してきた学生に

どりー
英語は勉強しなくてよいのですか? 

と、ひとりひとり電話をして、確認するのです。

もちろん、「もう英語は完璧だから、そのほかに2言語勉強したいのさ」という人もいると思います。(出会ったことはありませんが)

でもたいていは勘違いしているパターンです。英語は必修だと考えて、それ以外の希望を聞かれていると思っているのです。

なので、英語を勉強しないの?と聞かれるとすごく慌てて、「いや!違います!勉強します!」と電話口の向こうでプチパニックになります。

そりゃそうでしょう。いまはどこの大学もグローバルを謳っていて、みんな英語の習得は外せないずです。

まあ、返答は想像できるけれど念のため確認する作業が必要なのですよね。

ただ、そういう電話をかけると時々

あ、国立に合格したので入学を辞退します
 

と言われることがあります。(私が勤めていたのは私大です)

そういわれると、「あ~、そうなのね。ふ~ん」という気持ちと、「なんて親孝行なの!」という母の気持ちとが交錯して微妙です。(笑)

いや、めでたいよ 
ダークハル

そうですね。入学手続き関連のお仕事は、こちらも心がウキウキします。春の楽しみをおすそ分けしてもらうような、そんな楽しいお仕事です。

 

キャンパスの春さがし

大学内で春の兆しを探してうろうろしてみました。

さすがに桜はまだ咲かないし・・・と思っていたら

アジサイが芽吹いていました。

 

f:id:HappyDory:20220310180740j:image

 

今年の桜開花予想@東京は例年より早そうですね。

卒業式には満開かも。

そうなると入学式には桜は残っていない??

両方に花を添えてくれるとよいのですが🌸

 

 

ランキングに参加してみました。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村