単身赴任中のダーリンが、久しぶりに帰ってきました。
コロナの感染者数が多いと、地方から東京に戻ってくるのも控え気味なのです。
さて、では、家族揃って夕飯を食べようと意気込んでいたところへ、ポン子からLINEが来ました。
なんと!
しょうがないわね。
すると続いてポン太からもLINEが。
ということは、ダーリンと2人だけ?
なんか、作るの面倒くさいなあ.......
でもあれ?なんか、引っかかった。
もしかして、そんなの初めて?
いやいや、初めてってことはないけれど数十年ぶりなのかも?
夕飯が2人きりって。
2人でランチってのはあったけれど。
なるほど、こういうことなのですね。
子どもたちが自立したらこれが毎日なのよね。
夫婦2人に戻るというのは。
すごい新鮮というか、不安というか。
と、ダーリンが言ったけれど、とりあえず面倒くさがらずに夕飯を作ってみることにしました。
これからのために。
子どもたちが食べると思って仕込んでおいた唐揚げを揚げて、
ポテトサラダと、ピーマンとおじゃこ煮と、
そしてナスと豆腐のお味噌汁。
お豆腐はいつも小さな豆腐が3個で1パックになっているものを買い、そのうちの1個を家族1食分のお味噌汁に入れていました。
画像は西友ネット―スーパーからお借りしました。
同じように豆腐1個をお鍋に入れたら、2人きりのお味噌汁用には多すぎて、豆腐だらけのお味噌汁になりました。
なるほど。具材の量も変えなくちゃなのね。
いただきます
食卓に並んだご飯を見ながらダーリンがポツリ。
ほんと(笑)
でも、子どもたちが巣立ったら、毎日こんな感じかもねって話しました。
仕事も退職したら毎日なにするのかな?
”生活”をするんじゃない?
ごはんを作って、食べて、掃除して、洗濯して、食材の買い出し行って。
花の手入れをして、時々お出かけして。
そういうのも、悪くないねと二人で笑いました。
・・・でも、定年したら家事は半分こね。
************
二人きりになったら、こんな素敵なお皿も欲しいな!
アラビア (ARABIA) パラティッシ イエロー スターターセット(マグ) ペア B 食器 北欧 ブラック パープル 食器セット お祝い 結婚祝い ブランド 内祝い
初心者です。ポチッと押していただけるとがんばれます!
にほんブログ村