こんにちは、どりーです。
土曜日は腰・膝のリハビリに通っています。
午前中の予約だったので、その帰りにまたまた寄り道ランチです。
今日はシュマッツへ。
シュマッツはドイツのクラフトビールがあるお店です。
そしてビールはもちろん、お料理も美味しいので、最近のお気に入りです。
週末も平日と同じランチメニューがあるところもよいです。
2017年から大学事務(派遣、嘱託)をしています
2児の母(大学生)で、子育て卒業間近です
5年間シカゴに家族で滞在していました(駐在生活)
ちょっとだけ英語ができます
今日は『チキンシュニッツェルパルミジャーナ+ソーセージ』にしました。
パンと食後のドリンク(HOT/ICEコーヒーか紅茶)がついて1,350円(税込)です。
そして、ランチビール はなんと550円でいただけます。
Today's beerは時々変わるので、行くたびに違うビールに出会えます。
自分の好みを定員さんに伝えて相談。
定員さんのお勧めにしたがって、今日はI.P.A.にしてみようっと。
とあります。
じゃじゃ~ん。
I.P.A.です。光ってる~☆彡
おお~。お料理は今日もおいしそうです!
チキンシュニッツェルパルミジャーナ、つまりチキンカツです。
マッシュポテトもあります。
ソーセージもおいしい!
さすがドイツだわ。
トマトとタルタルソースのマッチングもGOOD。
ここのお料理はクオリティ高いです。
ちゃんと調理している感があります。
一口ひとくち、「おいし❤」と言いながら食べました(笑)。
そして食後のコーヒーはしっかり深煎りで美味しい。
のだけれど・・・
でも、こういう濃いコーヒーを飲むならデザートが欲しくなるわねえ。
それにビールも飲んでるので、もうお腹はいっぱい。
友達とのランチなら食後のコーヒーは必須だけど、おひとり様ならビールとコーヒーでは多過ぎです。お腹ジャバシャボ。
それにして、お腹がいっぱい。
あれれ?
ソーセージって前からあったっけ?
と、不思議に思って前回来た時の写真を見直してみたら、なんと以前はソーセージはありません。
前回:ソーセージなしで1000円
今回:ソーセージありで1350円
むむむ。
そういうことか。
ソーセージはおいしかったから、この変更はアリだよねえ。
でも、おひとり様のアラフィフには全体的にちょっと多いかも。
せめて選べるドリンクの中にビールも含めて、「ビールはプラス300円」だとよいなあと思いました。
そういえば、隣で若いすごく綺麗な女の子が、一人でガンガン飲んでソーセージを食べていました。(ランチタイムです笑)
彼女のオーダーはランチセットではなく単品のよう。
カリーブルストという、ケチャップ味のソースにカレー粉まぶしてあるソーセージとフライドポテト。
飲み物はビールからのサングリア白。
そしてデザートまでしっかり召し上がっていました。
いいなあ、2杯飲み。ポテトも。
今日はランチにしたけど!次回は彼女みたいにしてみよう。
そうすればお酒も2杯いけるね。うふ。
【寄り道】ひとり飲み記事はコチラ▼
ポチッと押していただけると嬉しいです!
にほんブログ村