こんにちは、どりーです。
今月は3週連続で平日にお休みがあって変な感じです。
木曜だったり、水曜、火曜だったりが授業休講日になっている10月なので、めちゃややこしいのです。
2017年から大学事務(派遣、嘱託)をしています
2人の母(大学生)で、子育て卒業間近です
5年間シカゴに家族で滞在していました(駐在生活)
ちょっとだけ英語ができます
物忘れがひどい
そうそう。
先週の休講日はスタッフの1人が間違って出勤したらしく、9時過ぎに仕事のチャットがなりました。
チャリン♪
はい。休みです。
学生もまちがって大学に来てしまう人や、逆に祝日だけど授業がある日には欠席しちゃったりとややこしいのですよ。
そして、小中高校になくて大学にあるもの。
それは秋休みです♪
この秋休みって学祭の時期に授業がお休みになるのです。
今勤めている大学は11月上旬に秋休みがあり、授業は休講になります。
だいたい1週間ぐらいの連休になるのですよ。
学祭で何か催し物をする学生やサークルは忙しいですが、特にない学生はまるっとお休みです。
旅行へ行く学生も多いみたいです。
それでも一応事務室は開いてます。
はい、お仕事です。
ただ調整がつけば休んでもいいので、みんなで日にちが重複しないように相談してお休みを取るのです。
当番で誰かひとりぐらいが出勤してればいいので交代でお休みするつもり。
いい季節だしどこか行きたいなあ。
全国旅行支援もあるしね~。
ブログランキングに参加しています。
ハルさんの写真をポチッと押していただけると
ランキングが上がって励みになります♪
\いつもありがとうございます/
にほんブログ村