どりーずブログ

50代主婦。子育て卒業間近の元駐在妻。大学で嘱託職員中。コッカプーやバラや暮らしについて

MENU

成績発表!卒業の単位がたりなかったらどうなる?


成績が発表されて大学の4年の学生はめでたく卒業式を迎える季節ですね。

でも、中には

単位が足りない!

卒業できない!!

と、青ざめている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

(いや、いない方がよいけど)

私が勤めている大学でも、秋学期の成績について最終決定がなされたところです。

この時期、ほんとに想像もしないことが多発するのでドキドキですよ。

単位を落とした!卒業できない?

卒業が可能かどうか、4年生には卒業合否という判定が通知される大学もあるようです。

「祝卒業!」

みたいな感じなのかしら?

(うちの息子のところは、そういう親切な通知がこない大学です)

そもそも大学を卒業するためには、既定の単位を取得することが必要です。

その単位を取得できたかどうかは学部要項と成績表を照らし合わせれば、確認することができます。

そしてもし、単位が足りな型場合は・・・・

留年することになってしまう~~~!

 

①大学の事務所へ駆け込む

とりあえず、単位の数え間違いがないかどうか、教務事務所へ出向いて確認してもらうのがよいでしょう。

毎年、ワナワナと青ざめた顔で駆け込んでくる学生がいますよ・・・。

ダメもとで、自分以外の目で数えなおしてみるとよいでしょう。

 

②成績申し立て制度を使う

成績が発表されてから一定期間に成績にギモンがある場合は、申し立て(=問い合わせ)という制度があります。

結果に納得がいかない場合や、単位が取れたはずだという確固たる理由がある場合は速やかに既定の手続きを踏んで問い合わせてみることをおすすめします。

happydory.hatenablog.com

 

大学としては「成績の修正はしません」という建前ですが、もちろんなんらかのミスが発生した可能性もあるのでその場合は修正されます。

不可だった科目がA(優)に変わった学生も見たことがありますよ。

 

それでも、やっぱり単位が足りずに卒業できない場合は・・・

留年することになります。(延長生と呼ぶ大学もあります)

 

延長(留年)にかかる費用は大学によって異なる

卒業するためには、5年生(留年生)になって、必要な残りの単位を取るしかありません。

その場合、

・いつ卒業できるのか?

・いくらかかるのか?

ということが懸念されますよね。

これは大学によって異なります。

いつ卒業できるのか?

まあ、必要な単位を取り切ることが大前提です。

そのうえで、3月の卒業だけでなく9月卒業という制度があります。

授業が前期後期の2期制ですから、必要な単位が春学期に取れてしまえば9月に卒業することが可能な大学があるのです(多いと思います)。

ただ、落とした科目(必要な科目)が秋学期しか開講されていない場合・・・。

それは秋まで待つしかないようです。

その場合は春学期を休学する学生もいます。

いくらかかるのか?

一番マックスで考えれば、在籍する予定の期間の全額授業料が必要でしょう。

春学期のみで単位を取り切って9月卒業できれば半期の授業料で済みますし、単位取得に1年間かかる場合は1年分の授業料が必要です。

ただ、残りの単位数によって授業料が減額される大学もあるのです。

50%減額だったり、履修登録数によって変わったり、大学によって様々です。

どりー
ありがたい~
 

ですので、自身の要項をしっかり見てみてくださいね。

就職の内定はどうなる?

どうなるのでしょう・・・?

キャリアセンターに勤めたことがないので、正直わかりません。

私も知りたいです。

でもきっともう一度、就活のやり直しなのでしょうね💦

私の知人の娘さんで、卒業できなかった人が二人います。

どちらも必修の単位を落としてしまい、3月に留年が決まりました。

就職先は内定済み。

娘Aさんは、もう一度就活をやり直していました。

ただ、最初4年生次にはあまり準備ができておらず不本意な就職先だったそうで、留年した年に景気の関係もあり、前年よりも納得のいく就職先の内定をいただけたそうです。

もう一人の娘Bさんは強者で、なんと入社を一年待ってもらえたそうです。(大手ビールメーカーです)

さすがにこれは、特例中の特例ではないかと思います。

よほど、その娘さんに魅力(実力)があったとしか言いようがありません。

私の周りで留年してその後について知っているのがこのお二人だけなので、なんとも参考にもなりませんが・・・。

 

3月はいろんな電話がかかってきます

必修科目を落としました!どうしたらいいですか?

就職が内定してるのに!

何とかなりませんか?!

学生本人だけではなく、保護者からもじゃんじゃん問い合わせが来ます。

結構大変なのですよねえ。

対応が・・・・。

 

なので、3年生以下の方は是非あらかじめしっかり学部要項を読み込んでおくことをおすすめします。

もうすぐ新年度の履修登録期間ですもんね。

履修は計画的に・・・です。

 

happydory.hatenablog.com

 

 

ブログランキングに参加しています。
ハルさんの写真をポチッと押していただけると
ランキングが上がって励みになります♪

\いつもありがとうございます/
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村