どりーずブログ

50代主婦。子育て卒業間近の元駐在妻。大学で嘱託職員中。コッカプーやバラや暮らしについて

MENU

【派遣・嘱託】駐在妻から英語を使う大学事務仕事へ

f:id:HappyDory:20220218124330p:plain

こんにちは、どりーです。

私は現在とある大学の嘱託職員としてフルタイムで働いています。以前から大学で働きたいと思っていたので、毎日とても楽しいです。

今日は、結婚を機に大学卒業後に勤めた会社を退職し、専業主婦になった私が現在嘱託職員としてフルタイムで働くまでを書いてみようと思います。

 

 

週1日の小学校英語講師から週3パートへ

結婚してからずっと転勤ばかりしてきたので、特に出産後は完全に専業主婦でした。アメリカ駐在もあったし、親元も離れていたのでなかなか社会復帰というアイデアすらなく、まあそれはそれですごく楽しんでいました。

でも帰国したら子どもたちは小学校は行ってしまい、夕方まで帰ってきません。なんならそのあと1人で遊びに行ってしまうので、夕飯までは1人です。

日本の小学生は1人で自転車で遊びに行っちゃうのねー

すごいのね。

で、なにかやりたいなと思って考えついたのが大学事務でした。アメリカで大学に通っていた時、スタッフにとてもお世話になったので、留学生のサポートとかできたらいいなと思っていたのです。

でも、大学事務ってフルタイムの募集が多いのですよね。それに都心まで勤めに行かなきゃ行けない。その頃はまだ帰国後の子供たちの生活が心配だったし、ポン子がまだ小さかった私にはちょっとハードルが高かったのです。

なので、とりあえず午前中のみ週2〜3日の薬局事務をパートでしていました。合間に週1日、小学校で外国語指導員もやりながら。これだと子どもたちが家に帰ってくる時間には待っててあげられて、夕飯の支度も余裕がある生活を4年ぐらいしていました。

ポン子中学入学でフルタイムへの転機

ポン子の中学受験が終わった年に、初めて派遣登録をしました。それでもまだフルタイム勤務や遠くまで勤めに行くのが不安だったので、近くでとりあえず手始めとしては、地元の区役所でそれも3週間だけの短期のお仕事を選びました。

そして無事3週間が終わろうとした時にリーダーに呼ばれ、月10日の扶養内の勤務をしないかと誘っていただいたのです。それぐらいならできそう!近いし!
というわけで本格的な派遣ライフが始まりました。

月10日というと、週2~3日の出勤です。時間は朝9時から5時過ぎまでのフルなのですが、合間にお休みがあるため家事はその日に回せるし、ポン子も部活を始めたので帰宅時は同時刻ぐらい。比較的いいリズムでお仕事も家庭も回せていました。

しかし4か月ぐらいたったころにまたリーダーに呼ばれ、月~金曜のフルタイムでがっつり働きませんか?とのこと。

仕事ぶりを評価していただいたのはとても光栄だったのですがポン子は私立中学で勉強と部活、慣れない友達付き合いに追われ、ポン太も高校2年生になっていたので進路の心配もあり、まだまだサポートが必要なのかも・・・

・・・・と悩んだのですが、
「とりあえずやってみよう」
といつもの感じであっさりとフルタイムへ舵きりしたのでした。

ポン太の大学入学に影響されて大学事務職探し

区役所の高齢者向け健康保険の課に勤めて2年目に入った春に、ポン太が大学に入学しました。とてもとても頑張って、奇跡が起こったかのような逆転劇を遂げたポン太の話はまた今度するとして、入学手続き新入生オリエンテーション履修登録などなど久しぶりの大学ライフ気分を私もおすそ分けしてもらいながら素敵な春を迎えていました。

そして、5月。ポン子のママ友が、なんとポン太の大学で事務をしているというではないですか。

いいなあ・・・私もやりたいなあ。

区役所でのお仕事は、周りのスタッフがみんな同年代でわちゃわちゃ女子校みたいでとっても楽しく働かせていただいていました。でも、前から考えていた大学事務。もうフルタイムで働いているのだから、今の私ならライフスタイル的にはできるかも?と考えました。

ただ転職するとなると

・歳だけど大丈夫かな(当時40代後半)
・大学事務の経験がないけど大丈夫かな?
・パソコンもそんなに仕事で使ってないけど大丈夫かな?
・人間関係も不安だな・・・

と、不安もいっぱいでした。それでも、まずは動いてみるべし!とにかく若者相手は楽しそう!との思いで活動開始!

それに小学校での外国語指導員を5~6年間やっていたけど、英語を教える仕事より、英語を使う仕事につきたいなとの思いも強くなっていたのです。英語は使わないと忘れますしね。

早速、募集要項が出ていないかネットで探しまくりました。
当時登録していた人材派遣会社以外にもいくつか登録したり、直接募集が出ている大学のHPをみて応募したりして、活動すること約2か月。なんと運よく10月からの派遣採用が決まったのです。

いよいよ大学事務デビュー

私の場合はタイミングも良かったのだと思います。やはり新学期の春と秋は募集が多いのでねらい目ですね。派遣は入れ替わりが定期的にあるから、あちこちのサイトで目配りしておくのがポイントです。

某大学で教務関係の事務を2年間させていただき、大学事務のおもしろさや流れを学びました。現在は2つ目の大学で直接雇用の嘱託職員として働いています。任期は5年ですので派遣よりは長いです。

採用される前に考えていた不安は意外と大きな問題ではなかった気がします。

 

40代(後半)だけど大丈夫かな?
派遣って若い人が多そう・・・
 
ダークハル
大丈夫です。大学事務は意外とママ世代も多いですよ

 
パソコンもそんなに仕事で使ったことないけど
大丈夫かな?
 
ダークハル
エクセル、ワード、パワポなども使うけれど、
普通の企業ほどテクはいらない気がします。不安なら要件を確認!
 
人間関係も不安だな・・・
 
ダークハル
もちろん、いろいろな人がいるのは確かですが、
大学という独特の雰囲気が好きで集まってくる人が多いので、和気あいあい&のんびりしている印象です。
 
大学事務の経験がないけど大丈夫かな?
 
ダークハル
これは意外と求められることがあります。私も全く初めての時はいくつか落ちてしまいました。なのでまずは短期派遣でもよいのでもぐりこみ経験を積みましょう!
 

いま、私は正規職員ではなく有期雇用なので、満了するまでの期間限定職ではありますが、個人的には主婦業と母業が私のメインのお仕事なので、これくらいがちょうどいい感じです。
学生は子どもたちと同世代で、日々いろいろな驚きや発見があり、家庭での話題もつきません(今日はこんな学生がきたよ~って)。

キャンパスは緑が多くて季節の移り変わりも日々感じられて素敵です。ベンチもたくさんあって芝生もあります。学食を利用することもできて、まさにキャンパスライフを満喫しています。

10年以上専業主婦でしたが、少しずつのステップアップでここまで来ました。先輩事務スタッフをみていると、もう少しの間は働けそうです。がんばろうっと。

 

f:id:HappyDory:20220218124447j:plain

まん丸ハルさん

ランキングに参加してみました。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村