何事も、あらかじめ早めの準備が苦手です。
予約したり調べしたり。
それでも無事、節分に美味しい恵方巻きを食べることができました。
恵方巻きはすしの美登利★海鮮恵方巻きハーフ
去年と同様にすしの美登利さんの海鮮恵方巻き(ハーフ)です。
仕事帰りの夕方に立ち寄ったので少し並んでいましたが、豊富に用意されていたので無事3本ゲットできました。
1本1200円
ハーフ600円です。(2023年2月)
中の具は
サーモン、キュウリ、玉子、マグロ、イカ、とびっ子、エビ、穴子、数の子です。
(食べ途中でごめんなさい)
丸々一本を無言で食べるため、途中で切るとかできませんでした💧
新鮮な海鮮が入っててすごく美味しかったー。
数の子も珍しい!
美味しいね♪と共有したいんだけど、無言で食べなきゃなので、なぜかジェスチャーで表現し合うお茶目な食卓でした(笑)。
ちなみに、我が家では無言で食べる用の恵方巻きはハーフが基本です。
(家で作るときは細め)
そして、それ以外にカツ巻きなどの、あらかじめ切った巻き寿司も用意します。
だって立派で大きな恵方巻きを一人1本用意したら、それだけで夕飯が終わっちゃうしせっかくご飯時間が無言なのも楽しくないですから笑
今年の節分は出勤だったので、カツ巻きも出来合いのもの。
3時のおやつはパステルの恵方ロール
今年もありがたいことに課長がおやつに差し入れてくれました♬
恵方巻きに見立てたロールケーキです。
2月1日〜3日までの3日間限定で販売されていました。
今年で販売11年目を迎える人気商品だそうです。
中はスポンジ生地にホイップクリームとカスタード、イチゴが巻かれています。
外側の黒いものは海苔に見立てたココア風味のクレープ生地。
わざわざお昼休みに買ってきてくださいました。
ごちそうさまでした!
ブログランキングに参加しています。
ハルさんの写真をポチッと押していただけると
ランキングが上がって励みになります♪
\いつもありがとうございます/
にほんブログ村