4月になりました!
まだ3日しか経ってないのに、なんだかもう1ヶ月ぐらい過ぎたんじゃない?っていうくらいの....
疲労を感じています(笑)
春休みが明けて、学生が戻ってきますから、キャンパスには活気があっていい感じです。
今年は桜の開花も遅めだったので、入学式のまさに今が見頃ですね。
新学期の履修登録も始まり、私の部署も書類の受け渡しとか、質問の受付とかとにかく忙しい!
段取りの良い学生は授業が始まる前のこの時期にちゃんと今後のスケジュールについて確認しに来るのです(ここ大事!)
僕、今なにかすべきことありますか?
このタイミングで聞きにくる学生はたいていなんの問題もない学生。
ちゃんと手続きできてますよー
◯月◯日のガイダンスには忘れずに出席してくださいね
◯◯の科目は自分で登録する科目なので忘れないで
ひとことリマインドしてあげることすらできますから、こういう学生はますます手落ちがないのです。
ま、なんでも遅れてくる子は聞きにくるのも遅いですから💧
それになにか忘れてても気づかない。
友達に言われて、え?なにそれ?みたいな感じで慌てて事務室に飛び込んできます。
それも「え?今ごろ?」みたいなタイミングで...
できれば、お友達。
もうちょっと早く言ってあげてほしいです。
って、その友達のせいではないですけどね(笑)
\この時期よく読まれている記事/
ブログランキングに参加しています。
ハルさんの写真をポチッと押していただけると
ランキングが上がって励みになります♪
\いつもありがとうございます/
にほんブログ村