2022-05-01から1ヶ月間の記事一覧
こんにちは、どりーです。 どりーはこんな人 2017年から大学事務(派遣、嘱託)をしています2児の母(大学生)で、子育て卒業間近です5年間シカゴに家族で滞在していました(駐在生活)ちょっとだけ英語ができます 昨日、ファミリーセールできれば買ったル・…
こんにちは、どりーです。 先日スマホを新しくしました。 iPhone6からようやくiPhonSE(第3世代)です。 イヤフォンジャックがなくなりました でもホームボタンはまだあります。(笑) LINEの引継ぎ、失敗からの成功 メールの通知が来なくなった Amazon Phot…
こんにちは、どりーです。 新年度が始まって早いものでもうすぐ5月が終わりますね。一番気持ちのいい季節。あ~、ずっとこの季節が続く国に住みたい! さて、先日スマホを変えました。 結構使い込んだiPhone6からの脱却です。(笑) なんとUQモバイルから大…
こんにちは、どりーです。 どりーはこんな人 2017年から大学事務(派遣、嘱託)をしています2児の母(大学生)で、子育て卒業間近です5年間シカゴに家族で滞在していました(駐在生活)ちょっとだけ英語ができます 私は今の大学で働き始めて3年目です。(その…
こんにちは、どりーです。 GWまで行われていた無印良品週間がおわったばかりなのに、今度はカラフルな色合いに心がときめく~。 なんとル・クルーゼのファミリーセールが開催中です。 いかんいかん! 私はシンプルライフをめざすのだった!
こんにちは、どりーです。 日曜の午後、曇りで庭仕事にちょうどよかったのでバラ活をしました。 普段はほぼ、ほったらかし~なのですが、雨が続いてせっかく咲いたバラがヨレヨレになってたのが気になったのでバラの手入れをしました。 モーティマー・サック…
こんにちは、どりーです。 私の趣味はドラマ鑑賞です。映画よりもドラマが好きです。 子育てや仕事で、映画をじっくり観る余裕がない暮らしが長かったからかな? 毎回季節の始まりは新番組のドラマをひととおりチェックして、DVDに録画予約をセットします。…
こんにちは、どりーです。 早いもので新学期から1ヶ月が過ぎました。 私が勤めている大学はキャンパス内に緑が多く、今はまさに新緑が美しい季節です。 今年はコロナ禍でも対面授業を重視しているので、キャンパスには学生がたくさんきていて、本当に楽しそ…
こんにちは、どりーです。 先日、とっても懐かしい映画を夫ダーリンと観に行ってきました。 それは 「さよなら銀河鉄道999」です。 www.toei-anim.co.jp どりーはこんな人 2017年から大学事務(派遣、嘱託)をしています2児の母(大学生)で、子育て卒業間近…
こんにちは、どりーです。 最近、洋服選びに迷走しています。 今まで定番だった服が、似合わない! 着てみたら、なんかイメージが違う! そんなことはありませんか? 私は身長162㎝でいわゆる標準体型だったので、これまでそれほど服選びに困ったことがあり…
こんにちは、どりーです。 昨日、大学への出勤帰りに電車の中で見たメール。 なんと、 GoogleAdsense審査に合格しました~~!! 2022年1月下旬からこの「どりーずブログ」を始めて、先日3カ月たった報告をちょっとテンション低めで記事にしたところです。 …
こんにちは、どりーです。 ゴールデンウイークが終わって、がっかりするような、ほっとするような。 結婚して子どもが生まれてからは、 お休み=家事が増える=自由な時間が減る という思考回路のような気がします。 子どもたちが小学生の頃は夏休みが終わる…
こんにちは、どりーです。 我が家の娘ポン子は現在大学2年生で来年の1月には成人式を迎えます。 先日のGWに早くも成人式の前撮りを終えてきました。 今回の記事では、前撮りに必要な準備、当日の流れについて体験談をご紹介します。 我が家は昨年の9月(ポン…
こんにちは、どりーです。 我が家の娘ポン子は現在大学2年生です。 来年の1月には成人式を迎えます。 昨年の9月に振袖レンタルの契約を済ませ、先日のGWに早くも前撮りを終えてきました。 前撮りの記事はコチラ▼ happydory.hatenablog.com 今回の記事では、…
こんにちは、どりーです。 私はコロナでなるべく外出する機会を減らすために、2020年から西友のネットスーパーを利用しています。 2年間使っている西友ネットスーパーのおすすめのポイントをまとめました。 西友ネットスーパーに決めた理由 そもそも西友はい…