こんにちは、どりーです。
最近またまた、編み物にハマっています。
冬の楽しみなのですよね~。
だんだん作品ができていくのが楽しいのです。
ドラマを観ながらとか、考え事をしながらとか、あるいは一心不乱に(笑)?
ユザワヤのオリジナル毛糸ピュアウール
いつも毛糸を調達するのはユザワヤさん。
今回はぶらりと立ち寄った時に見つけたまとめ買い用の10玉セット「ピュアウール」を買いました。
色は121番のキナリです。
定番の色ですが、なんにでも使えるかなあと。
手触りを重視する派なので、ウール100%が好きです。
さて、何を編もうか・・・。
靴下は編み途中のヤツがたくさん放置してあるし・・・(汗)
マフラーは、カラフルな流行のものを買ったばかり。
ということで、唐突ですがベストを編むことにしました。
セーターと違って、袖がないのだから楽だし毛糸も少なくてよいのでは?という意図です。
だいたいベストって使用毛糸が9~10玉ぐらいのはず。
なので、この10玉セットで作れるんじゃないかと思ったのです。
編み方はYouTubeで
以前は、編み図と言ったらもっぱら本でした。
本屋で買ったり、図書館で借りたり。
時々ネットで無料の編み図が載っているのでそれを印刷して参考にしたり。
でも、今はYouTubeで見つけることが多いです。
かわいい柄のものが多いのですもの。
その代わり、「編み図」というものではなく、編み方を動画で見るという方法です。
これって、似て非なるものでして・・・。
何度も何度も動画を見直して編むので、意外と面倒なのよね。
図に印刷してあるほうが、断然便利なのですが、こればっかりはしょうがない。
無料で人様のデザインを使うのですから、少々の面倒くささは諦めます。
というわけで、探し当てたかわいい柄のベストがこちらです。
【かぎ針編み】[vol.1] 貝殻みたいな3段の模様が綺麗なベストをウールの糸で編みました。~ How to crochet knit vest.~
数段ごとに柄が変わっていくのが編んでいて面白いのです。
(ずっと同じだと飽きちゃう)
毛糸が足りない
さて、後ろ身ごろがほぼ完成に近づいてきました。
かわいい~~~。
いい感じじゃん!
ちなみに、動画では完成までに13玉使用という案内でした。
ですが、私はすでに7玉も使っています。
もちろん、毛糸の種類によって全然変わってくるのでそれはよいのです。
私の場合は、あと倍以上は必要ですわ。
追加で少なくとも4個は買わねばなりません。
いや、このペースだと5個かも。
というわけで、ユザワヤさんのHPからオンラインで買うことにしました。
だって、店舗で買ったときはこのピュアウールはまとめ買いのパックしか売ってなかったのです。
つまりばら売りのものを探さないといけません。
それに、ネットで購入しても店舗受け取りにすれば送料はかかりません。
少量の材料を買うには便利ですよね。
さてと・・・。
見つけましたよ。
ピュアウール121番(キナリ)。
だけど・・・・。
在庫が少ない!!
結局、なんと3個しか買えませんでした。
やばすぎる。
公式HP以外にも、楽天とかAmazonとかyahooショッピングとか色々探してみましたが、どこにもキナリはありません。
どうしよ!
一応、メルカリでも探してみたけどキナリはない・・・。
とりあえず、「再入荷のお知らせを受け取る」ボタンを押して登録しておきました。
やばいなあ。
前身ごろと後ろとで色が異なるとか、ありかしらん??
++++++++++++++++++++
※追記です
この記事を書いたのはお昼ごろなのですが、なんとその日の18時ごろに、「再入荷のお知らせ」メールが届きました!
あんなにあちこち探して、在庫がなかったのに!
というわけで、早速ポチっとな。
これで安心して編み進められます~!!
++++++++++++++++++++
ブログランキングに参加しています。
ハルさんの写真をポチッと押していただけると
ランキングが上がって励みになります♪
\いつもありがとうございます/
にほんブログ村