2023-07-01から1ヶ月間の記事一覧
オーブンの予熱待ちちぎりパンオーバーナイト製法で作るのがマイブーム 今期2023年夏のドラマ。 出そろいましたね~。 コロナで一週間寝たきりだったもんだから、撮りためていたドラマを観まくって追いつきました(笑)。 気になるドラマは「転職の魔王様」…
パスタをレンチンして作ったナポリタン こんにちは、どりーです。 息子ポン太がコロナに罹ったのが先週半ば。 その後週末には2人目として私に飛び火。 3人家族の我が家としては(夫は単身赴任中)かろうじて娘のポン子が無事です。 熱よりも予後が辛いアラフィ…
息子が作ってくれた初いなり寿司お揚げの汁は絞ってほしカッタ こんにちは、どりーです。 息子が我が家の初コロナ感染者に決定したのが先週の金曜日。 happydory.hatenablog.com その翌日の夕方・・・。 グリーンカレーを作りながら、なんか嫌な予感がする・…
【予熱待ちのコーンパン】軟禁されてるのでパン焼きまくり中 こんにちは、どりーです。 2020年からコロナ禍での生活をして早4年目。 とうとう、 我が家からも 感染者が出てしまいました~~!!! ここまで頑張ってきたのに、 かなしみ・・・。 おとといの夜…
こんにちは、どりーです。 夜に生地をこねて丸め、翌朝は焼くだけのパン。 オーバーナイト製法というパン作りを相変わらず続けています。 朝から焼き上げの時間だけで焼きたてパンが食べられるなんて幸せすぎる~! 予熱10分+焼成13分 ダークハル 課題のフィ…
【学食で油淋鶏】 大学の事務ってどんな仕事してる? みなさま、学生時代に大学の事務所って訪れたことありますか? 私はまったく覚えがありません。 そう。 事務所って特別なことがない限り、普通にきちんと学生生活をこなしている学生ならば縁のないところ…
最近ますますパン作りにハマっているどりーです。 いままではとにかく楽で手がかからないパン専門でした。 でもYouTubeを見てたら、なんとかわいいパンがいっぱいあるの~~! ということで、創作意欲(?)がわいてます。(笑) 今回はこちらを参考に抹茶バ…
こんにちは、どりーです。 簡単な自己紹介 大学生の子どもを持ち、大学で事務をしているアラフィフです(派遣、嘱託)現在は資格系の事務。以前は教務系事務の経験あり5年間シカゴに家族で駐在ちょっとだけ英語ができます物忘れがひどい 大学で働くリアルと…
【オーブンの予熱待ちピザ】 日曜日。 朝から ナンジャコリャー! って般若の顔になりそうな暑さ@TOKYOです。 でも、今日は昨夜仕込んでおいたピザを朝から焼くのさ♬ 張り切って一階のリビングに降りて行ったら、なんだか涼しい。 やっぱり下は涼しいのか? …
こんにちは、どりーです。 8月から留学に行く娘の住まいがようやく決まりました。 出発までもうすぐですからね。 happydory.hatenablog.com 娘が留学する大学には敷地内の寮がありません。 近隣にいくつかあるアパートを管轄する仲介会社に申し込みをして、…
こんにちは、どりーです。 朝から焼きたてパンが食べたくてプロジェクト。 オーバーナイトといって、生地を冷蔵庫でゆっくり発酵させ、翌日の朝に焼くという製法に取り組んでいます。 この方法ならば、朝は焼くだけ~。 どりー ステキすぎる~ でも悩みは、…
こんにちは、どりーです。 今週も土曜日は子どもたちがお出かけ。 演奏会が近いので二人して練習に出かけているのです。 どりー オーケストラでバイオリンとヴィオラを弾いてます さあ、自由な夜はパンでも焼こう! 今日ははるあんちゃんの動画を参考にふわ…