こんにちは、どりーです。
2017年から大学事務(派遣、嘱託)をしています
2児の母(大学生)で、子育て卒業間近です
5年間シカゴに家族で滞在していました(駐在生活)
ちょっとだけ英語ができます
寄り道はキリンシティ~ひとり飲み
大好きなキリンシティに寄り道してきました♪
まだまだコロナは収束していないけれど、一人で無言でビールを飲むくらいならよいんじゃない?と。
まず一杯目は
キリンブラウマイスター。
淡色の中では1番コクと飲みごたえのレンジが高いです。
画像をキリンシティのメニューからお借りしました。
芳醇でしまりのある味わい
とあります。ビール人気No.1だそうです。
キリンのこだわり3回注ぎは、運ばれてくるまで時間がかかるので、まずビールのみ注文します。そのあとでゆっくりお料理を選びます。
ちなみに3回注ぎとは
①一投目が味のキメテ:グラスの中で勢いよく回転させ泡いっぱいに。
②じっくり待つ:ほどよく苦みや炭酸が抜けて・・・。
③ふわりと泡を盛り上げます:2回ほど注ぎたして『完成』です。
引用:キリンシティ公式HP
ですので、ビールを注ぐのに4分近くかかるのです。
さて、今日は何を食べようかな。
夕飯は家で食べなきゃなので(作るのは私です)軽いものにしましょう。
よし!フライドポテトが大好きだから、フィッシュアンドチップスを注文しました。
最近は、キリンシティの注文もタブレットから自分で行います。ポチッ。
とするうちに、ビールが到着~♪
うまい!明るい時間に飲むビールはさらにおいしいです。
キリンブラウマイスターは淡色ながらも、しっかりコクと苦味もあって美味しいです。
ちょうどフィッシュアンドチップスも到着しました。
こちらはsmallサイズがあります。
フィッシュが2切れ入っていました。十分です。
2杯目はどうしようかな。
ビールにするには、ちょっとヘビーだったので、シードルを注文しました。
はじめてのキリンのシードルです。
キリンハードシードル
スッキリとしてこれも美味しい!
おひとり様満足です~▼
カウンター席がありおひとり様にもGood!キリンシティプラス 池袋WACCA店
\こちらはドイツビール♪/
さらに寄り道~ユザワヤへ
ほろ酔い気分で足取りも軽く。
ユザワヤへさらに寄り道です。
でも、今日は何も買いません。偵察です。
なぜならば、次に作るものをすでに決めているから。
図書館で借りてきました。
前回編んだスパイラルソックスが気に入ったので、春夏用にコットン素材でも編んでみる予定です。
ついでにつま先から編む方法も取り入れてみるつもり。楽しみです♪
ポチッと押していただけると嬉しいです!
にほんブログ村