- こんにちは、どりーです。
2023年のお正月は家族でいつものアウトバックステーキへお祝いをしに行きました。
一応、ポン太修論下書き提出ご苦労様と、娘ポン子の成人のお祝い、夫ボーナスありがとう、私・・・なんだろ今年も頑張ろう!みたいな。(笑)
アウトバックステーキ池袋店
アウトバックステーキは我が家の定番なお店で、記念日や特別な日にはここでお祝いするのがルーティンです。
今回はクーポンを使いました~。
すごくよく行くお店なのにあまりクーポンの存在を知らなかった!
ホットペッパーと食べログにクーポンが掲載されていたので、用意していきましたよ。
10%オフクーポン(上限1000円)とひとり500円オフクーポンあり。
いえい!
※500円クーポンはコースにのみ適用されるそうです。
さて、まずはドリンクです。
私はいつものゴールド・コースト・リタ(マルガリータ)をオーダー。
ロックです。
夫ダーリンも同じくマルガリータですが彼はフローズンがお気に入り。
ポン太は珍しくお酒を注文(23歳なので飲めます)。
アップルマティーニ。
ショートカクテルのグラスの形をしてるのですが、めちゃくちゃ大きくて驚きました。
こんなサイズあるんや~
娘ポン子は大好きなピンクレモネード。
アメリカにいた子どものころからピンクレモネードが大好きです。
日本ではあまり見かけないので、アウトバックに来たら頼んでいます。
ソフトドリンクはおかわり無料ですが、そもそも大きいのでおかわりまではたどり着くことが稀です。(笑)
前菜には名物のブルーミン・オニオンのハーフサイズ「ブルーム・ペタル」を選びました。
花びら?がばらばらになっていますが、お味はブルーミン・オニオンと同じです。
ピリ辛のソースも美味しいです♪
さて、お料理はシグニチャーステーキから選ぶのが我が家の定番。
★アウトバックスペシャル(150g/300g)
米国産のプレミアムなブラックアンガス種の上質なランプ肉。赤身で脂肪が少なく味に深みのある、人気No.1のステーキ。
★ビクトリア・フィレ170g
ステーキの中でも、とりわけやわらかい部分を厳選した豪州産テンダーロインステーキ。
★リブアイ・ステーキ250g
ジューシーで、うま味のある豪州産リブアイステーキ。
★アンガス・リブアイ・ステーキ280g
長期穀物飼育によるジューシーでやわらかい、ブラックアンガスの上質リブアイステーキ。直火焼きでご提供いたします。
★ニューヨーク・カット・ステーキ300g
米国産チョイスグレードの良質なストリップロインのステーキ。直火焼きでご提供いたします。
参照:アウトバックステーキメニューより
今回はおなかを空かせていったので、ばっちり食べられそう♪
久しぶりに私はリブアイ・ステーキ250gを選択しました。
夫も、ポン太も同じくリブアイ・ステーキ250gです。
娘は小食なのでいつものアウトバックスペシャル150gをチョイス。
アウトバックステーキのシグニチャーステーキは焼き加減のほか、副菜、ドレッシングなどをあれこれ選ぶ必要があるので初めてだと戸惑うかもしれません。
(初めて来店の人にはスタッフが説明をしてくれます)
決めておかなければならないことはこの4つです。
・お肉の焼き加減
・お肉のソース
・サイドアイテム2品
・スープかサラダとドレッシング
【お肉の焼き加減】
・レア
・ミディアム・レア
・ミディアム
・ミディアム・ウエル
・ウエル
の5つから選べます。
私はよく焼いたほうが好きなのでミディアム・ウエルでオーダーします。
夫と息子はミディアム・レア派。
【お肉のソース】
・和風フィナデニ
・洋風デミグラスソース
どちらかを選ぶのですが、私はだいたい「両方ください」とお願いします(笑)。
最初はためらっていましたがスタッフの人も心得たもので、もしかしたらダブルソースはスタンダードなのかもしれません(笑)。
【サイドアイテムを2品選ぶ】
・バターライス
・コールスロー
・温野菜
・マッシュポテト
・フライドポテト
・ベイクドポテト(プラス80円)
この中から2品目選びます。
私はたいていフライドポテトと温野菜を選びます。
夫や子どもたちはマッシュポテトが好きみたい。
以前はベイクドポテトも追加料金なしで選べたのですが最近はプラス料金が必要です。
【スープかサラダ+ドレッシング】
・本日のスープ
・サラダ(シーザーサラダorハウスサラダ)
*ドレッシング:ランチ、ブルーチーズ、ハニーマスタード、セサミ、シーザー、オイル&ビネガー)
この日のスープはパンプキンスープでした。
私はたいていハウスサラダを選びます。
そしてドレッシングはハニーマスタードがお気に入りです。
さて、どんな感じに出来上がるかというと・・・
じゃ~ん。
リブアイ・ステーキ250g(和風+洋風ソース、フライドポテト、温野菜)
リブアイ・ステーキ250g(和風+洋風ソース、フライドポテト、マッシュポテト)
アウトバックスペシャル150g(和風+洋風ソース、マッシュポテト、温野菜)
※夫のは写真撮り忘れました。
あと、パンがついてきます(お替わり無料)。
ナイフがブッ刺してあります(笑)。
ちなみにアメリカだとこのナイフは縦に突き刺さってます(怖)。
お肉の焼き加減も私好み~。
(ミディアム・ウエル)
お腹がいっぱいすぎて、今日もデザートにはたどり着けませんでした。
ごちそうさまでした~。
おっと、クーポンね。
1000円割引(上限)をしてもらいました。
お得でよかった!
次も絶対忘れないぞと。
ブログランキングに参加しています。
ハルさんの写真をポチッと押していただけると
ランキングが上がって励みになります♪
\いつもありがとうございます/
にほんブログ村