こんにちは、どりーです。
先日エマ・スリープのお試し期間100日が終了しました。
エコラテエリートと毎日交互に試してみながら、どちらにしようか迷いましたが、やはりエマ・スリープに決めました。
エマ・スリープに決めた理由
適度な硬さ
エマ・スリープ
第1層やわらかめ (70N)、 第2層かため (150N)、
第3層かため(120N)
エコラテエリート
かため(200N)
仰向けになった時の体の沈み方は、私はそれほど違いを感じませんでした。どちらも体重が分散されている感覚があって、腰は楽です。
エマ・スリープの方は表面の部分が70Nなため、少し柔らかめ。カラダが沈むという感じがします。
腰痛には硬いマットレスがよいといわれているので、どちらの硬さが自分に合うのかを見極めなきゃいけないのですが、そこがわからない....違いのわからない女です。

ただ、仰向けに寝転んだ状態だと、そこまで違いも感じることはなく、また起床時にはっきりとした違いが出るということはありませんでした。
安心の厚み
エマ・スリープ 25cm
エコラテエリート 14cm
マットレス探しの当初から、厚みについては一番気になるポイントでした。
そもそもエマ・スリープを選んだのは厚さが25cmと分厚かったのが一番の理由です。エコラテエリートも14cmなので、モットン(10㎝)よりは厚みがあり、横たわっている時は、特に底つき感はないです。
ただベッドに上がる時など片足重心になるとエコラテエリートはやや不安です。もちろん見た目も薄いし。
やはり安定感もあるし厚さは私にとって大事でした。
比較的お手頃(クィーンサイズ)
エマ・スリープ
¥97,000→¥56,000(2021年11月30%offセール)
エコラテエリート
¥28,990
エマ・スリープとエコラテエリートで比べると、エコラテエリートがかなりお安いです。いや、安すぎるくらいです。
なんとクイーンで28,990円(税込)なんですよね。
そこは絶対お買い得なので迷います。
ただ、厚さのあるマットレスの中ではエマ・スリープは割と安い方だと思います。例えばNewコアラマットレスは117,000円ですから、エマが少しお安いです。(両方キャンペーン時だとさらに安価です)
私は56,000円で購入しました。
横向きが楽
仰向けで寝ている分にはどちらもあまり差を感じませんが、横向きになった時は少し肩のあたりに違いを感じます。
エコラテエリートの方が硬く、マットレスに接してる方の肩まわりがちょっと窮屈な感じがします。
一方、エマ・スリープは上半身のあたりが柔らかめなので、肩の部分が適度に沈んでいるのか、あたりが柔らかです。
これはエマ・スリープの構造による効果だと思います。
第2層は、7ゾーニング構造で体圧をしっかり分散、寝ている間の背骨をまっすぐに保ちます。
実感としても、頭や肩、足の部分が特に柔らかく沈み、腰のあたり(真ん中)は硬めであまり沈みません。
私は就寝時は仰向けで寝ますが、途中からゴロゴロと横向きになるので、肩のあたりの柔らかさが寝姿勢にあっているのだと思います。
購入前にはこちらのサイトも参考にさせていただきました。
すごく詳しく構造について書かれています。↓
【体験レビュー】エマ・マットレスの寝心地&評価・評判を徹底解説(コアラマットレスとの比較も) | ベッドおすすめランキング2022 | コスパ抜群の失敗しないベッド選び
もっちりした寝心地
最後はやはりコレかもしれません。
もっちり。
第1層めの「やわらかめ (70N)」が、なんといっても良いのですよ。
寝転んだ時の感触が「もっちり」。
「包み込まれる」というと、なんか柔らかすぎる表現な気がしますが、身体に張り付く?

「ふんわり」ともちょっと違う「もっちり」。
沈むだけではなく、跳ね返りの程度の好みですね。
さあ寝ましょう!というときに、ちょっと心がうきっと♪するのですよね。不思議な感覚です。
外に干したお布団を取り込んで、その上にダイブするみたいな??
「ふかふか」とも「ふんわり」とも違うのだけれど、吸い込まれてしまう魅力があります。私にとってはですけどね。
番外編:振動が少ない
これはエマ・スリープもエコラテエリートにも同様に言えることですが、寝返りをうった時の振動が非常に少ないです。
我が家はクィーンサイズのベッドです。普段は単身赴任でダーリンは不在ですが、帰ってきたときは一緒に寝るのです。
それが、結構やっかいなの。というのも一人に慣れているからか、それとも年齢的な理由なのか、ちょっとした振動でも目が覚めてしまうのです。
以前は普通のスプリングのベッドだったので、ダーリンが寝返りをうつたびに、ゆさゆさ揺れていました。
ましてや、寝入りばなになぜかぴくっ!ぴくっ!と痙攣するのですよ(涙)。そりゃ眠れません。
それが高反発マットレスになったら、どうでしょう!
揺れない!
マットレスが揺れを吸収してくれるので、隣で寝がえりをしてもほとんど揺れません。
ほんと、これは幸せ~♪
*****
というわけで、検証を重ねた結果エマ・スリープのマットレスをそのまま保持して、エコラテエリートを返品することにしました。
返品については、これから方法を考えます。

はい。ネットでググりまくります。
あんな大きなもの、どうやって送り返すのかしら・・・(不安)
ランキングに参加してみました。
にほんブログ村