こんにちは、どりーです。
朝、起きても暖房を入れずに過ごす日が増えてきました。
日中はかなり暖かいです@東京。
我が家の庭にクリスマスローズとバラ
クリスマスローズです。
全然手入れをしないのに、毎年ちゃんと咲いてくれます。ありがたい。
紫色と白色とを1株ずつ植えています。
ちょっぴりお値段はしますが、毎年咲く宿根草なので、手のかからないしお買い得です。
こちらは1月に気合を入れて剪定したピエール・ドゥ・ロンサールです。
昨年買ったばかりなので、まだ枝が細いですが、たくさん咲いてくれるいいなあ。
・・・と、朝から外で写真を撮っていたら、鼻がむずむず。
今日もたくさん花粉が飛んでいそうです。
ハルさんは甘えん坊?コッカプーの性格
我が家の愛犬はコッカプーです。
トイプードルの父親とアメリカンコッカスパニエルの母親を持つミックス犬です。
名前はハルさん。10歳です。
彼の昨日の悪事をご紹介しましょう。
はい、ビリビリ~。
以前、エアロバイクのペダルをかみちぎられたので(!)隠すためにカバーをかけておいたのです。
リビングで一人の時に、いたずらしたらしい。
2階にポン子がいたのにな。
悪事が見つかった直後は、申し訳なさそうな顔をして尻尾を丸めていますが、すぐ忘れます。
これを陽気な性格というのでしょうか??
コッカプーはミックス犬なので性格といっても、両親の性格を少しずつ受け継いでいると考えられています。
甘えん坊で人なつっこく、愛情深い、陽気な性格。賢い
だいたい、こんなキーワードで表現されています。
はい、「陽気」ですからね。根に持ちませんよ。
すぐ忘れます>ハルさん
ほら。
だから、ダメだって言ってるじゃん!
新しいiPadがようやく届きました
今まで使っていた私のiPadが寿命なのか、ネットになかなか繋がらなくなったので買いかえました。
以前はiPad miniで、今回はiPadです。
値段で決めてしまいました。
昨年秋に発売されたiPad miniはすごく高性能でお高いのですよ。
なので今回はiPadにしました。一回り大きいです。
どうやって買うのが安いか、ネットや店頭で探してみましたが、結局Appleの公式HPから買うのが安いという結論になりました。
教職員割引というのがあるのです。
学生・教職員価格と学生割引 - 教育 - Apple(日本)
納期は5〜6週間後と言われ、そんなに??ホンマかいなと思ったらその通り。
結構正確なのですね(汗)。ようやく届きました。
ハルさん、やめてよね。触らないでね・・・。
Apple製品は、箱を開けるときにドキドキ高揚感がありますよね。ちょっと密閉された分厚い箱を開ける「圧」。こだわりの製法のようです。
さて、TVerいれて、YouTube入れて・・・ブログもログインできるように設定しなくちゃ。
うきうきです♪
今日のおやつ~エシレ
昨日、出勤の帰り道。
新しくできたお店に立ち寄ってマドレーヌとフィナンシェを買ってきました。
職場のおいしいモノ好きの方からのおすすめ「エシレ」です。
私自身は、それほどこだわりがないので、たいていはお勧めのままに挑戦してみます。
エシレ・メゾン デュ ブール -ÉCHIRÉ MAISON DU BEURRE-
う~ん、濃厚なバターの香りと味がします。
表面はサクッとしていて、中はしっとり。
コーヒーを入れて、在宅勤務時のおやつタイムです。
ランキングに参加してみました。
にほんブログ村