こんにちは、どりーです。
駅から家とは反対方向の八百屋さん。
昔ながらの野菜と果物を売っているお店に久しぶりに行ってみました。
普段は西友ネットスーパーを愛用していますが、特に果物のアソートがいまひとつなのです。(そこだけは不満)
スイーツよりもむしろ果物好きなので、家には常にフルーツを常備しておきたいのですよ。
さてどんな果物を売っているかな?と思ったら
きゃ~~~!
柿もリンゴもみかんもたくさんあるじゃない~♪
それに結構お安いです!
奥にはシャインマスカット、パイナップル、キウイフルーツなんかもありましたが、一度には食べきれないので次回へ見送りました。
買った野菜と果物はこちら!
《柿、ラフランス、玉ねぎ、じゃがいも、サツマイモ、カブ、にんにく》
結構、買っちゃいました~。
そのあと、いつもとは別の畑の前を何気なく通ってみたら、なんともう大根が売られていました。
キャベツ、大根、ほうれん草、ラディッシュという秋~冬の野菜が並んでいて
お~~~!!っと興奮して(笑)買いこんでしまいました。
《ほうれん草、大根、ラディッシュ》
そして家に帰ってはたと気づきます。
食べチョクコンシェルジュというサービスを使って2週間に1度農家さんから野菜を送ってもらっているんです。
\食べチョクコンシェルジュ/
ちょうどその日は朝のうちに届いていたのに、まだ開梱していませんでした。
やばい。
旬野菜ってことは、畑の野菜と被っているかも・・・。
慌てて開けてみました。
じゃ~ん。
《水菜、チンゲンサイ、ししとう、里芋、カブ、ミニ大根、葉付きニンジン》
そうだよね。
旬だものね。
そうです。
今朝、冷蔵庫が空っぽだからあわてて西友ネットスーパーで注文したのでした。
本日配達です。
いや、さすがにやばくない?
野菜も頼んじゃったよ・・・。
《大根、カブ、ほうれん草、小松菜、玉ねぎ、ジャガイモ、ニンジン、セロリ、レタス、キュウリ、長ネギ、ブロッコリー、ごぼう、バナナ・・・》
すべての野菜を記念に並べて写真を撮ろうかとも思いましたが、テーブルに乗りきりません。
いや、ほんとに・・・。
どうしちゃったのでしょう。
野菜に飢えていたのかな?
でもさ。
これは幸せなことですよ。
こんなに野菜に囲まれるなんて!
よし!とにかく野菜をたくさん食べよう!
しっかりお料理しよう!
身体が欲しているということよね。うん!
瀬戸内を旅行した時においしい出汁も買ったしさ。
野菜ばんざい~!
ブログランキングに参加しています。
ハルさんの写真をポチッと押していただけると
ランキングが上がって励みになります♪
\いつもありがとうございます/
にほんブログ村