こんにちは、どりーです。
先日スマホを新しくしました。
iPhone6からようやくiPhonSE(第3世代)です。
イヤフォンジャックがなくなりました💧
でもホームボタンはまだあります。(笑)
2017年から大学事務(派遣、嘱託)をしています
2児の母(大学生)で、子育て卒業間近です
5年間シカゴに家族で滞在していました(駐在生活)
ちょっとだけ英語ができます
LINEの引継ぎ、失敗からの成功
スマホを変えるときに一番気を遣うのがLINEの移行です。
トーク履歴が消えないかが何より心配!
まあ、消えちゃってもどおってことないかもですが、寂しいですものね。
今回は、手厚い大手キャリアauへの移行(だからなのか?)なので、ちゃんとパンフレットもいただきました。
「買い替え前のスマホで必ず行う事前準備」
「LINEアカウント引継ぎ作業」
の2部構成です。
これまでなんどかLINEの引継ぎをしたことがあったので、
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/H/HappyDory/20220221/20220221193426.png)
と、油断していましたが・・・
なんとトーク履歴が消えました!
がーん!
あまりに焦って冷や汗だらけ。
ちょっと手が震えます。
息子ポン太のアドバイスにより、いったん新iPhoneからLINEをアンインストールして、もう一度iCloudからデータを引き継ぎました。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/H/HappyDory/20220221/20220221193426.png)
復活~~~!
なんとか復活できました。ふう。
お風呂上りだったけど、どっぷり汗をかきましたよ。
メールの通知が来なくなった
新iPhoneに変えた直後は気づかなかったのですが、ふと気にしてみたら
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/H/HappyDory/20220221/20220221193426.png)
バッジ(右上の赤丸数字)がつきません。
これがないと、スマホのホーム画面からメールがきてるかどうかがわかりません。
(いちいちアプリを開くのは面倒です)
ネットで調べてみると、設定画面からON/OFFの切り替えができるとのことでした。
「設定」→「通知」→「メール」→あるいは「設定」→「メール」→「通知」でだいたい同じところにたどり着きます。
ですが、私の場合「サウンド」の設定はあるのに「バッジ」の設定がありません!
あれれ??
そういえば「設定」→「通知」の画面でもメールの表記が変です。
ボタンがないのですから、ON/OFFに切り替えようもありません。
いろいろネットで解決法を探して見ましたが見つからない。
しょうがないので、Appleのサポートへチャットで問い合わせてみました。
初めてでしたが、いたってスムーズです。
途中で、画面のスクショを送るように指示されたので、それも送りました。
状況が画像で伝えられるのもよいですね。
結局、OSをアップデートするように言われて解決しました。
iPhone、iPad、iPod touch をアップデートする - Apple サポート (日本)
「今すぐインストール」をタップします。その代わりに「ダウンロードとインストール」が表示される場合は、それをタップしてアップデートをダウンロードし、パスコードを入力してから「今すぐインストール」をタップします。引用:AppleサポートHP
私の場合は「今すぐインストール」ボタンがなかったので「ダウンロードしてインストール」を押し、パスコードをいれると・・・
完了!
無事バッジがつくようになりました。やった~。
Amazon Photosを使ってなかった~~~!!
容量無制限の写真ストレージAmazon Photos。
長年プライム会員なのに知りませんでした。
プライム会員は容量無制限の写真ストレージと5GBのファイルストレージをご利用いただけます。プライム会員でなくとも、 Amazonのお客様は、5GBの無料ストレージをご利用いただけます。引用:Amazon公式HP
実は、今回の契約でAppleCareを利用しておきたくてApplecare+というサービスに申し込みました。そしたら「iCloud+ 50GBストレージ付き」なのです。
でも月額利用料が高いし、そもそもAppleCareが必要か?という問題もある。
基本的にはクラウドのストレージが必要なのは写真のみなのだから、それをAmazonで補うというのはとってもよさそうです。
プライム会員ならば、利用しない手はない!
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/H/HappyDory/20220221/20220221193426.png)
ポチッと押して応援よろしくお願いします!
にほんブログ村