この冬は編み物にハマっています。
セリアやキャンドゥなどの100均で毛糸を買うことも多いです。
最近はすごく毛糸コーナーが充実していますよね。
YouTubeの動画でも100均の糸で編むというものが多いです。
品質的に「?」と思うものもたまにはありますが、発色や手触りが良いものもあるのでちょっとした小物を編むには十分です。
編みあがったものを一挙大公開!
★ハルさんのセーター(ベストか?)★
首から編むとじはぎなしのセーターです。
かぎ針を新調したのでとっても編みやすいです♪
★スヌード★
かぎ針編みでいろんな残り毛糸を使ってスヌードを編みました。
★ポンチョ★
あら、ハルさん。
どいてったら。
いや、君のモノではない!
ふ~、やっとどいてくれました。
きれいなグラデーション毛糸をユザワヤさんで購入し、ちょっと大作でしたがシンプルな編み方なのでTVを観ながらす~いすい。
グラニースクエアのポンチョ第2弾~編む編む~ - どりーずブログ
それから★ニット帽★
右側のターコイズブルーの帽子は、ためしにメルカリに出品してみたら一瞬で売れました(うれしい!)
でも、材料費と製作時間を考えたらそれほどお得でもないな~と。
そして、途中で放置してあった靴下を再開して編んでいます。
★スパイラルソックス★
グローバル化する編み物事情?今度はコレを創っています〜創作の秋 - どりーずブログ
靴下はソックヤーンという細い糸を使って編むので、ほかの小物よりも時間がかかり細かい作業なのです。
(ちょっと面倒)
でも、マジックループで両足いっぺんに編む方法がおもしろいので、がんばります!
ちなみに次に編む靴下の毛糸もすでに購入済み(笑)。
まだまだおうち時間の楽しみが続きます♪
ブログランキングに参加しています。
ハルさんの写真をポチッと押していただけると
ランキングが上がって励みになります♪
\いつもありがとうございます/
にほんブログ村