どりーずブログ

50代主婦。子育て卒業間近の元駐在妻。大学で嘱託職員中。コッカプーやバラや暮らしについて

MENU

【大学生活】今すぐ健康診断の日程をチェックすべき!


こんにちは、どりーです。

いよいよ大学の新学期が始まりましたね。

新学期が始まると、いろいろと一気に忙しくなるのが大学生活です。

でも、そこで忘れがちなのが健康診断の受診です。

 

誤解その1

大学で健康診断なんてあったっけ?

はい、大学でも健康診断があります。

高校までは学校のホームルームの時間などにクラスでまとまって健康診断を受けていましたよね。

大学では、あらかじめ設定された日時に自分で赴いて受診するというしくみです。

学部・学年・男女の別で日程が組まれているので、自分の対象の時間に行って受診するというものです。

毎年、4月の第1週~2週ぐらいに行われるところが多いのではないでしょうか?

ホームページやポータルでお知らせが来るのが春休み中なのでついつい見逃しがちです。

ぜひ急いで確認してみてくださいね。

健診項目自体はそれほど細かいものではなく

身長

体重

内科診察

胸部X線検査

など、基本的な項目のみではありますが受けておくとよいと思いますよ、

 

誤解その2

私は入学したときに受けたから大丈夫!

入学したときに健康診断を受けたから、2年生以降は受けなくてもよい!と思っている学生が時々います。

どりー
いやいや、毎年受けるんだよ💦
 

1年生の時の健康状態が4年間保たれているわけ、ないじゃないですか~!

その学年ごとに必要な健診項目が設定されています。(毎年同じ項目の大学もありますが)

それから、健診を受けるときに改めてお金を払う必要はないけれど、それはもちろん学費に含まれているから。(つまり無料ではない!)

無駄にしないたいめにも、毎年必ず受診しましょう!

健診を受ければ健康診断証明書が発行できる

大学で健康診断を受ける一番のメリットはこれじゃないかしら。

健康診断証明書がいつでも発行してもらえること。

そもそも、大学での健康診断ってかなり基本的な項目のみです。

正直、大きな病気などは発見できないかもしれません。

ただ、大学で健康診断をうけておけば、健康診断証明書が必要になった時に大学の機械や窓口で簡単に発行することができるのです。

例えば、大学の外で行われる実習に参加する場合や、インターンシップ、そして就活のときに健康診断証明書が求められることがあります。

一般の医療機関で証明書を書いてもらうこともできますが、健診を受けて証明書を発行してもらうには、時間もお金もかかります。

ですので大学の健診を受けておくとよいと思います。

 

春は履修登録やいろいろなガイダンスも盛りだくさん🌸

部活やサークルの新入生歓迎イベントもあって非常に多忙だと思いますが、その時間をちょっと都合をつけて健康診断を受けておくことをお勧めします~。

うちの子どもたちにも、もう一度リマインドしておかねば!!

 

 

 

ブログランキングに参加しています。
ハルさんの写真をポチッと押していただけると
ランキングが上がって励みになります♪

\いつもありがとうございます/
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

 

 

春はめちゃくちゃ忙しいのが大学事務の特徴です
活気があってやりがいもありますよ!

大学事務を探すなら《リクナビ派遣》