こんにちは、どりーです。
いまさらですが、先日イヤフォンを買いました。
スマホで音楽を聴くためのワイヤレスタイプです。
なんと、1年前にスマホをiPhoneSEに変えて、イヤフォン用のジャックがなくなってしまったのでずーと「イヤフォンなし生活」のままだったのです。

耳の穴が小さいのでワイヤレスイヤフォンは無理?
世の中にはBluetoothのワイヤレスイヤホンが出回ってるから、イマドキはスマホにジャックなんかなくても問題なく音楽が聴けるんでしょうね。
でも私には線がついていないイヤフォンに、ちょっと不安がありました。
というのも、私は
耳の穴が小さいのです‼️
だから
落ちちゃうの!
でもね、ひょんなことから、もしかして私みたいな耳の穴が小さい人でもワイヤレスイヤフォン使えるんじゃない?って思って、調べてみると意外と耳の穴のサイズで(笑)困っている人が多そうなのよね。
最近はいろんなサイズのイヤフォンが売ってるんですって。

さらに、もしサイズが合わなかった場合も先っぽについているイヤーピースという部分だけを買い替えればフィットするそうです。
なるほど、なるほど。
スリーコインズでワイヤレスイヤフォンを買った
というわけで、なんとスリコ(3コインズ)でイヤフォンを買いました。
じゃ~ん。
ふふふ。
ワイヤレスイヤフォン:カナルタイプ
なんでも売ってるのね、スリコって。
あら、いい感じ。
めちゃ、こういうの使ってみたかったのよ~。
もしも、うまくハマらなければ使えないので、あまり高いものは買いたくない。
その点スリコのイヤフォンは1500円(税抜)です。
それにこのイヤフォンは少し小さめらしいのです。

さて、早速つけてみました。
うむ。ハマっているような・・・。
自分に合ったイヤーピースを探そう!
でも、やっぱり落ちそうな気もします。
向きをちょちょっと変えてみたりしてみたけど、不安が拭えない…。
なので、念には念を入れてイヤーピースを買うことにしました。
イヤーピースってつまりは、耳にいれる部分のシリコン製の部品のことです。
そこだけを売ってるなんてねえ。
まったく知りませんでしたよ。
確かにその部分が小さければ、私のように耳の穴が小さい人でもフィットするはず!
さらに同僚の話によると、通常のイヤーピースはシリコン製なんだけど、そうではなくて低反発素材のものがあって、そちらの方が耳の穴にピタッと合うらしいのです。

私の耳にも合いそう~。
早速、それっぽいものをAmazonで探してみました。
でもさ~、すごくたくさんありすぎてわからず。

そんなに音質のクオリティは求めてないのだけど(笑)、とにかくサイズが問題なのです。
ちなみにサイズとは、耳の穴側のサイズ(S/M/L)と、、イヤフォン側のジョイント部分にもサイズがあるらしいことがわかりました。
うむ。
そもそもスリコイヤフォンの取扱説明書には、そこらへんのサイズが書いていないのでよくわかりません。
ものさしで測ってみたけどうまく測れないし。
なので、出かけたついでに電気屋さんに立ち寄って実物を見てみることにしました。
電気屋さんでイヤーピースを見つけた
イヤーピースの売り場にはそれなりに商品は置いてあったのですが、シリコン製のものが主流なのでしょうね、ほとんどがシリコンのものばかり。
低反発タイプはあまり置いていませんでした。
立ち寄ったヤマダ電機にはこのMCO(ミヨシ)のイヤーピースだけが低反発製でした。
その中でもいくつかのタイプがあって、私のスリコイヤフォンに合いそうなのはこちらの低反発イヤーピース 完全ワイヤレス用 Sサイズ。
充電ケースに干渉しない設計と書いてあり、その時にハタと気づきました。
確かにイヤーピースの形によっては、ケースのフタが閉まらないとかあるかも…。
だったらこの商品ね。
実際につけてみたかったけどそれはできそうにないし。
パッケージに表示してあったジョイント部分のサイズを、こそっと自分のイヤフォンピースを外してあててみたら、なんとか合いそう。
(売り場で写真は撮れなかったので家で撮影しました)
4ピース(2セット)入って税込528円。
まあ、合わなくてもしょうがないかと思える値段かと。
ダメもとで買っちゃえ~。
イヤーピース引っ張たら簡単に取れた
家に帰って早速付け替えてみました。
まず、今ついているピースを外します。
スリコのイヤーピースが取り外せるのかどうかわからずに、ネットで調べまくりました。

でも有益な情報は見つかりません。
しょうがないので、悩んだ末、思い切って引っ張ってみました。
えいっ!
簡単にとれました。

中はこうなってます。
そして買ってきた低反発のイヤーピースを取り付けます。
ぐっと押してつければハマります。
ほほー。カンタン!
大きさの差はこんな感じです。
左:元々のスリコピース
右:低反発イヤーピースS
見た感じも一回りぐらい小さいですね。
はめてみると....

ふむ。
しっかりはまった....のかな???
イマイチわからない。

でも落ちそうではない・・・のかな。
ちょっと、とりあえずこれで様子を見ましょう。

すごい、いいよ!ってブログを書くつもりだったけど、今ひとつ違いがわからず失礼しました。
とりあえず。イヤーピースってものがあって、簡単に付け替えられるよってことで(笑)。
またいずれ使用実感をレポートしてみたいと思います。
**********************
ネットで3COINS商品を買うにはPAL CLOSETというサイトがあります。
このサイト(会社)には、私が普段よく買うブランドがいっぱい入ってて驚き!
いつもはあまりアプリとかポイントカードとかは増やしたくない派なのですが、対象ブランドを見て、これなら使えそう!と思ってアプリを入れました♪
ブログランキングに参加しています。
ハルさんの写真をポチッと押していただけると
ランキングが上がって励みになります♪
\いつもありがとうございます/
にほんブログ村