こんにちは、どりーです。
大学の健康診断まであと12日。
突然スイッチが入って色々お試し中です。
昨日はふとネットで目に留まったリンゴ酢玉ねぎを作ってみました。
まあ、作ると言っても材料を瓶に入れるだけなんだけどさ。
ヒルナンデスでやってたよっていうネット記事がたくさん出てくるものの、公式な記事は見つからない。
まいっか。
家にある材料でテキトーにアレンジしてみました。
手順はいたって簡単。
①ねぎはスライスしてしばらくおく
(1~2時間置くってネットに書いてあったから。理由は知らない)
②ビンに材料を入れてできあがり~。
味見してみたけど、そこまでツンとしてなくておいしい。
塩を適度に入れれば味がしまってなおよい。
+++++
翌朝さっそくサラダに添えてみましたよ。
パンはもちろん手作りの全粒粉パン!
そして、玉ねぎは
酢っぱ~~~!!!!💦
さすがに、これだけを食べたら酸っぱかった・・・。
なので、翌日はワカメと塩もみしたキュウリやカニカマをいれてマイルドにしました。
ふふふ。
ヘルシー食生活改善の試み。
続いてるでしょ。
ブログランキングに参加しています。
ハルさんの写真をポチッと押していただけると
ランキングが上がって励みになります♪
\いつもありがとうございます/
にほんブログ村