こんにちは、どりーです。
編み物と並行してハマっているのがLINEスタンプを作ること。
アイビスペイントというお絵描きアプリを使ってiPadで描いています。
だんだんコツがわかってきて、それっぽくなってきましたよ。
すでに描いてある絵を使ってアレンジすれば、意外と早く描けるものです。
例えば普通の全身ハルさんを使って別のポーズを作ります。
まずはレイヤーを複製します。
それを選択して
ちょっと斜めに回転させます。
別のレイヤーで掛布団と手をを描いて~
さっきの斜めにした全身ハルさんに重ねると
はい。お布団を掛けました~。
ちょっとお布団に模様を入れましょう。
お決まりの「zzz」も忘れずに(笑)。
そして目を描いて、
ちょっとよだれも描いちゃえ。
そして文字を入れたらできあがり~。
ふふふ。
まあまあのデキ。
(自分に甘いタイプです)
上手な人は何回書いてもちゃんと同じフォルムを描けるのでしょうが、私みたいな素人は描くたびになんか別の顔になっちゃう。
だからこそ、複製してアレンジできるiPadでの作業はめちゃ便利です。
前回は24個で申請したので、次はマックスの40個で申請するつもり。
がんばるぞ~!
ブログランキングに参加しています。
ハルさんの写真をポチッと押していただけると
ランキングが上がって励みになります♪
\いつもありがとうございます/
にほんブログ村