こんにちは、どりーです。
こんなファッションブランドが流行っているとは!?
全然知りませんでしたよ。
2017年から大学事務(派遣、嘱託)をしています
2人の母(大学生)で、子育て卒業間近です
5年間シカゴに家族で滞在していました(駐在生活)
ちょっとだけ英語ができます
物忘れがひどい
それが SHEIN。
先日、職場の若い子がかわいいスマホケースを持っていました。
それがコレ▼
大学キャンパス内でもこういう斜めかけのスマホケースをよく見かけます。
流行っていることは認識してましたよ。
でもね、
安い~~~~!
どこで買ったのかを聞いたらシーインとのこと。
(聞き取れない)
(知らない)
リンクを送ってくれました。
(すんません)
なんと~~お安いです。
洋服も雑貨も!
ケタがひとつ違います。
実店舗はなく、ネットのみで販売しているブランドだそうです。
かなり有名なのに私は今まで全然知りませんでした。
家に帰って娘のポン子に聞いたら、もちろん知ってるとのこと。
なるほど、若い子はこういうところで買い物するのねえ。
流行のアイテムもコーディネイトもわかるしね。
確かにこういう恰好した女の子、見かけるわ~。
送料が500円かかるのがデフォルトですが、2000円以上購入したらそれも無料になるのですからお得です。
2000円なんてあっという間ですよ。
同僚が、一緒に私がまとめて購入してもよいですよ~♪って言ってくれたし。(神!)
まあ、確かに初めてはちょっと不安もあるから、アカウントを持っている人にお願いするのも手かな。
でもかわいい洋服や雑貨など欲しいものがもたくさんありそうだし、まとめて買ってもらったら、職場まで持ってきてもらうのも悪いので自分で注文したほうがいいかな。
その場合は友達紹介でポイントがもらえるらしい。
友達と自分それぞれに10%オフになるクーポンがもらえるキャンペーン
それからあと気になるのは、支払方法。
ちょっと初めてのこういうサイトにクレジットカード情報を入力するの、ためらいますよね。(私だけ?)
でも、ちゃんとコンビニ支払がありました。
それも手数料が無料です。
それはよい!
というわけで、早速ポン子と物色してみようと思います。
秋冬ものやハロウィンなどの季節ものはお安く手に入るのがうれしいです。
洋服は若すぎて無理だけど(笑)、ピアスや小物はかわいいものがたくさんありそう~!
\その後、初SHEINアイテムを購入しました/
ブログランキングに参加しています。
ハルさんの写真をポチッと押していただけると
ランキングが上がって励みになります♪
\いつもありがとうございます/
にほんブログ村