こんにちは、どりーです。
大学2年生の娘ポン子は、学内の交換留学プログラムに応募していて現在結果待ちです。
\学内2次選考は面接でした/
今週中には結果がネットで発表されるらしく、家族みんなでドキドキしています。
さて、最近ポン子がよくいうことには
もしさあ、留学に行くことになったらさ・・・
です。
ポン子は自宅から大学に通っていて、まあなんというか、なんでも親任せな暮らしを送っております。
上には4つ離れた兄ポン太との二人兄弟ですが、とにかくポン子にはみんな甘くて19歳になった今でも手を差し伸べてばかりです。
なので、家のことはほとんどできず私や兄に頼りきり。
でもさすがに留学に行って一人暮らしとなったら不安なことも見えてきたのでしょうね。
もし選考に通って留学に行くならば出発は来年の夏です。
もしさあ、留学に行くことになったらさ・・・
ポン子
私でも剥ける果物あるかな?
ポン子
ふむ。それが心配なのね。
私が果物好きなので、常にキッチンには果物がおいてあり子どもたちも大好きです。
でも確かに彼らは剝きません。
出されて食べるのみ・・・。
ポン子でも剥けるくだもの・・・・
どりー
バナナとか?
ま、まあね
ポン子
どりー
すいか
・・・
ポン子
どりー
みかん?ブドウ、イチゴとか?
いや、それ剥かなくていいし
ポン子
確かに・・・。
どりー
じゃあ、剥かなくていいくだもの食べればいいんじゃない?
なるほど~♪
ポン子
し、しまった!
つい、そう言ってしまいましたが、これを機にポン子にも包丁の扱いを教えるべきだった!
り、りんごとか剥く練習してみる?
今さら遅いよ・・・
ダークハル
ブログランキングに参加しています。
ハルさんの写真をポチッと押していただけると
ランキングが上がって励みになります♪
\いつもありがとうございます/
にほんブログ村