こんにちは、どりーです。
夜に生地をこねて丸め、翌朝は焼くだけのパン。
オーバーナイト製法というパン作りを相変わらず続けています。
朝から焼き上げの時間だけで焼きたてパンが食べられるなんて幸せすぎる~!

課題のフィッシュアイ(表面のぶつぶつ)は隠すことにしたので(笑)。
今度はいかにうまく隠せる(目立たない)パンを焼くかという挑戦をしています。
今日はゴマチーズパンでっす!
【材料】
★強力粉 250g
★砂糖 30g
★塩 3g
★ドライイースト 3g
牛乳180g
無塩バター 20g
黒ゴマ 10g
とろけるチーズ 70g(写真外)
★の材料をボウルに入れて、ドライイーストめがけて牛乳を入れます。
今日のパンはふわふわなやわらかいパンに仕上げたかったので水分が多めです。
私は北海道産(国産)の強力粉を使っているので、本来は少し水分量を少なめにしなきゃべたつくんですが、今日はねちょねちょを覚悟しての柔らかパンを目指します!
生地に黒ゴマをまぜて、室温で約60分一次発酵させます。
その後、9個に分割してベンチタイムは約5分。
(ねちょねちょと格闘しているので写真はありません笑)
生地を平たく伸ばして真ん中にとろけるチーズをいれてパイレックスのスクエア皿に並べます~。
かわいい~。
さて、乾燥しないようにしっかりラップを二重にして冷蔵庫へ入れます。
おやすみなさい~zzzzzz
*****
おはよう!!
生地を冷蔵庫から出しますよ。
うん!むっちり膨らんでいます!
今回は卵を表面に塗ってフィッシュアイを隠す作戦です!
残ったタマゴはスクランブルエッグにして朝ごはんで食べよ。
190℃で予熱したオーブンで13分焼きます。
その間に、仕事へ行く身支度をしなくちゃね。
日焼け止めは必須!
じゃ~~~~ん!
焼けました!!
おいしそう💕
ふわふわ、もっちもち~。
フィッシュアイもほとんど目立たないし、大成功です!
さて、焼きたてパンを食べて出勤だ~!
今日も暑そう~~~!!
ブログランキングに参加しています。
ハルさんの写真をポチッと押していただけると
ランキングが上がって励みになります♪
\いつもありがとうございます/
にほんブログ村